
- 2017.07.03
- 自生する草
メンテナンスを担当している、久保田公明です。 画像は、裏側から見たゲストハウス【玥樺颯(ゲッカソウ)…
フクチホーム

- 2017.06.30
- 異業種の集まり
メンテナンスを担当している、久保田公明です。 先日、ファース本部2階会議室にて着工研修会が開催されま…
フクチホーム

- 2017.06.30
- 餅まき!!
いやぁ~! 楽しかったぁ~!! 今日は、大安、建築吉日 雨も降らず、熱くもない最高の日に 北…
株式会社南原工務店

- 2017.06.26
- 工夫
メンテナンスを担当している、久保田公明です。 以前に30本の紐で作成した、空くじなしの千本引き。 今回…
フクチホーム

- 2017.06.21
- リプラン!掲載されましたぁ~!!
ついに納品!! リプラン北海道117号が28日に発売されますが その前に、まず当社に30部だけ…
株式会社南原工務店

- 2017.06.19
- ほくもん岩見沢元気会の総会でした
一昨日は、ほくもん岩見沢元気会の総会でした 当社の会長も(写真一番右)も幹事として 懇親会の乾…
株式会社南原工務店

- 2017.06.13
- カーナビ更新
メンテナンスを担当している、久保田公明です。 正しい事が大前提の地図情報ですが、合併による地名の変更…
フクチホーム

- 2017.06.08
- 中心市街地活性化について
補助金(税金)の使い方について 今日の北海道新聞の記事では消防署跡地に道営住宅建設に税金を10億…
株式会社南原工務店

- 2017.06.07
- 突貫
メンテナンスを担当している、久保田公明です。 画像は、先日行われる予定であったパークゴルフ大会が中止…
フクチホーム

- 2017.06.05
- 外構によって家が引き立ちますよね
外構工事をする前は、火山レキが土の上に敷いてあるだけの 状態でしたが 植栽、門、人工芝と防草シ…
株式会社南原工務店

- 2017.06.03
- 三者三様
メンテナンスを担当している、久保田公明です。 決められた箱では満足できない新築検討者の住まいが先日、…
フクチホーム

- 2017.06.01
- 動画撮影
29日月曜日は インタビューサイトの撮影でした まずは、会社で打ち合わせをして 幼少期から学…
株式会社南原工務店

- 2017.05.31
- 運動会
この前の日曜日は 岩見沢市立日の出小学校の運動会でした しかも!15年連続!一年も間なく でも…
株式会社南原工務店

- 2017.05.29
- 運動会のはずが
今日は 運動会です。 ところが雨で中止 幕別の出張をキャンセルしたのになぁ~ っということで…
株式会社南原工務店

- 2017.05.24
- 社名看板
メンテナンスを担当している、久保田公明です。 会社の看板を背負っている社用車。 一昔前、営業車と言え…
フクチホーム

- 2017.05.23
- アパートの駐車場
岩見沢市のアパートの駐車場って 敷地の中で建物より広い面積を使います なぜなら、車を2台所有し…
株式会社南原工務店

- 2017.05.23
- 菜の花かな?
当社の社屋の看板の下が華やかに 菜の花が咲いています(たぶんですが) しかも、誰も植えていない…
株式会社南原工務店

- 2017.05.18
- 断熱材吹付!
当社の提供している 新築住宅 ハイブリッドDAN は、ファース工法です そのファース工法の一…
株式会社南原工務店

- 2017.05.16
- 旬
メンテナンスを担当している、久保田公明です。 この辺では4月下旬頃から、ようやくウドが顔を出し始めま…
フクチホーム

- 2017.05.15
- またまた上棟式
先日の5月13日(土)の午前中に 北1条西2丁目にてO様邸の上棟式が 滞りなくめでたく執り行わ…
株式会社南原工務店

- 2017.05.10
- 上棟式
本日、大安建築吉日ということで 北4条のN邸の上棟式でした 天候にも恵まれ 滞りなくめでたく執…
株式会社南原工務店

- 2017.05.10
- 地鎮祭
ゴールデンウィーク期間中の6日に地鎮祭でした 元町A様邸 雨が降りそうで、降らないようで …
株式会社南原工務店

- 2017.05.09
- 新天地を求めて
メンテナンスを担当している、久保田公明です。 先日、休暇を利用してウド探しに出掛けてきました。 20分…
フクチホーム

- 2017.05.01
- 車で言えばガソリン垂れ流しのような住宅に住みますか?それと…
住宅を新築する際に 何を重要視して選ぶのか? 車に例えると デザインとか内装とか色も重視しま…