
- 2022.04.09
- 今日は「混合水栓から水が漏れる場合の対応方法」についてのお…
こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経っても年中快適を保ち続ける家」を建てている「しあわ…
ワコウ建設株式会社

- 2022.04.09
- クロスの再利用
廃番になったクロスのサンプルがたくさんあって、ただ投げるのも勿体ないと堂田さんが悩んでいたので、何…
有限会社北海技建工業

- 2022.04.08
- 今日は「明日4月9日(土)〜17日(日)まで糠塚にて完全予約制…
こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経っても年中快適を保ち続ける家」を建てている「しあわ…
ワコウ建設株式会社

- 2022.04.07
- 今日は「断熱材の施工が完了したら、必ず現場を確認しましょう…
こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経っても年中快適を保ち続ける家」を建てている「しあわ…
ワコウ建設株式会社

- 2022.04.06
- 【予備知識と情報解像度】
「オマール海老のカルパッチョ、マンダリンと根セロリのカリソン仕立て、黒トリュフとトピナンブールの軽…
株式会社オースタム

- 2022.04.06
- 今日は「今週末の4月9日(土)〜17日(日)まで糠塚にて開催す…
こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経っても年中快適を保ち続ける家」を建てている「しあわ…
ワコウ建設株式会社

- 2022.04.05
- 今日は「すぐ見えなくなってしまう、1階部分の屋根の納まりをご…
こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経っても年中快適を保ち続ける家」を建てている「しあわ…
ワコウ建設株式会社

- 2022.04.05
- 【ファースの家】気密測定を実施!
河北郡内灘町にて新築中の ファースの家 ♪本日2回行う【気密測定】の1回目を実施しました。数値結果は「…
株式会社建築工房坂本

- 2022.04.05
- 春の訪れ
今日は冬に逆戻りのような寒さですが、長かった北海道の冬も終わりを告げ、ようやく春の陽気になってきま…
寺岡工務株式会社

- 2022.04.05
- エネとくクーキーノモデルハウスオープン記念特別抽選会当選発表
令和4年2月11日に、岩見沢の新しいモデルハウスとして 岩見沢市9条西15丁目に 「エネとくク…
株式会社南原工務店

- 2022.04.04
- 今日は「階上町にてE様邸の構造お披露目会を開催いたしました!…
こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経っても年中快適を保ち続ける家」を建てている「しあわ…
ワコウ建設株式会社

- 2022.04.04
- 春ですね
あっという間に4月になってしまいました。去年からインスタグラムなるものを始めて、よくわからないので…
桧山建設綜業株式会社

- 2022.04.03
- 今日は「長女の新生活の準備を終え、本日無事に関東から帰って…
こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経っても年中快適を保ち続ける家」を建てている「しあわ…
ワコウ建設株式会社

- 2022.04.02
- 今日は「私がお勧めしない間取り」についてのお話です。
こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経っても年中快適を保ち続ける家」を建てている「しあわ…
ワコウ建設株式会社

- 2022.04.01
- 今日は「本日から長女の新生活が始まりまして、今現在思う私の…
こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経っても年中快適を保ち続ける家」を建てている「しあわ…
ワコウ建設株式会社

- 2022.04.01
- フルハーネス
本日から、新年度です。大雪だった今冬。日が長くなり、道路の雪も溶け、ようやく春らしくなってきたと思…
桧山建設綜業株式会社

- 2022.04.01
- 住宅ローン控除額引き下げが決定!今となにが変わる?
こんにちは!ホームズです。2021年12月10日、2022年度税制改正大網がついに決定しました。その中のひとつ…
株式会社ホームズ

- 2022.04.01
- 【ファースの家】システムバス据付け完了♪
河北郡内灘町にて新築中の ファースの家 ♪システムバスが据付けられました!大工さんの下地作業も順調に進…
株式会社建築工房坂本

- 2022.04.01
- 始めまして山岡です。
4月1日から企画営業部として勤務します。前職は消防士でした。まずは工務の補助に入り現場のことを覚えて…
桧山建設綜業株式会社

- 2022.03.31
- 今日は「土地を見る時の注意点 土地の上空編」についてのお話…
こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経っても年中快適を保ち続ける家」を建てている「しあわ…
ワコウ建設株式会社

- 2022.03.31
- 【柱が細いと弱い家!?】
「家の柱は4寸じゃなきゃ!」柱は太い方が強い。だから太い柱を使えば耐震性が高い。という意見をご年配か…
株式会社オースタム

- 2022.03.31
- うすピンク10-20
一雨ごとに‥と思っていたら。かわいいピンク色が🌷まだまだ楽しみは続きます。
株式会社ハッピーハウジング

- 2022.03.30
- 今日は「冬時期の地震で断水してしまった場合に、温水器から非…
こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経っても年中快適を保ち続ける家」を建てている「しあわ…
ワコウ建設株式会社

- 2022.03.30
- 雪解け間近?
こんにちは(≧◇≦)遊佐です。ブログの更新が滞っており、焦って書いております。一気に暖かくなり、雪も急激…