- 2025.03.06
- エコタウン前明石「ファースの家」構造見学会開催![終了いたしました]
- 2024.10.29
- 鮎貝地区「完成見学会」[終了いたしました]
- 2024.01.23
- あたたかさ体感内覧会 開催![終了いたしました]
CLOSE
SEARCH
雇用創出への熱い想い 地域に定着する人口を増やし、活力溢れる山形へ
株式会社荒正は、昭和22年、蔵王山の麓、山形市上野で製材工場として始まりました。
当時の上野は戦後の荒廃した空気に覆われ、現在の様な賑わいは見込めない様子でした。
仕事がなく人々から活力が失われていくことに危機感を募らせた荒井正年(あらい しょうねん)は、
40歳の時に「荒井製材所」を創業。地域の人を雇用して暮らしを保証し、地域を盛り立てていくことを理想としました。
周囲の人たちに「あらまさ」と呼ばれ親しまれていたことから、その名前を冠した「荒正木材株式会社」を7年後に創立。
昭和56年に「株式会社荒正」へと称号を改めました。根底に流れる雇用創出への想いは熱く、その理念は今もなお受け継がれています。
工務店ブログの投稿はございません。
Copyright (C) 2025 Fukuchikenso Co., Ltd. All Rights Reserved.