ファース工法でつくる住宅は、高性能・高機能な健康住宅

新築一戸建て・注文住宅ポータルサイト

北海道の長寿命化政策の改修工事。

更新が滞っていますが。。。

2023.05.23

桜前線も北海道を抜けましたが、まだ、標高の高い場所や遅咲き…

桜前線がやってきますが。

桜前線がやってきますが。

2023.04.19

4月も中旬、本州では、春の終わり?桜も散って、桜前線は北海道…

AIキッド画面

新年度スタートですね

2023.04.04

例年よりも、雪解けがはい様な。。札幌方面ですが。先日の札幌…

電気料金の高騰~解説編

電気料金の高騰~解説編

2023.03.01

 ロシア・ウクライナ戦争、円安、海外情勢悪化、発電所の…

高騰する電気代への対応は??

高騰する電気代への対応は??

2023.02.18

電気代の高騰が続きますね。北海道での防寒対策で、雪の日照不…

室温は23度設定です

2月~節目の月ですね。

2023.02.01

寒い日が続きますね。それでも、暦は春を迎える月に成ります。…

2023年 スタートです。

2023年 スタートです。

2023.01.11

1/10より、新年スタートしました。進行中の現場も、内部の仕上…

構造見学会を終えて

構造見学会を終えて

2022.12.08

12月3日(土)、4日(日)の2日間、浦河町にて開催した「ファースの…

電気料金の値上げ~12月より

電気料金の値上げ~12月より

2022.10.22

まだ・・実感はないですが、連日の報道にて、家計に影響を及ぼ…

シェアでんき北海道~2023年度受付スタート

シェアでんき北海道~2023年度受付スタート

2022.09.20

シェアでんき北海道地区2023年度のサービス案内です。2023年度…

北海道住宅通信に掲載

北海道住宅通信に掲載

2022.08.12

業界新聞である【北海道住宅通信】に記事で掲載してくれました…

ファース研修会に参加

ファース研修会に参加

2022.07.29

ファース研修会in札幌に参加してきました。省エネ関係の補助制…

幹線道路にある、注目される看板?

公共工事も順調です

2022.07.08

AKOZ HOMEの母体であります、静内産業土建㈱公共工事も手掛け…

シェアでんき北海道より①

シェアでんき北海道より①

2022.03.17

太陽光システムが、再度見直され、太陽光パネルが設置されてい…

仲間の夢のお手伝い その2

仲間の夢のお手伝い その2

2022.01.13

寒中お見舞い申し上げます。北海道は、暖気が入っての暴風雪か…

ブドウ摘みの様子

仲間の夢のお手伝い

2021.12.20

地元Bar月光にて、ワインの勉強『学びの月光』を開催しています…

全景

公共工事~完成

2021.12.08

地元公共工事(公営住宅)が完成しました。どの地域でも同じで…

ランニングの軌跡

趣味と仕事~波及は?

2021.11.12

11月も半ばに突入ですね。最近、ここを『見ましたよ~』と、…

屋根と外壁

公共工事進行中4~終盤です

2021.11.03

11月に入り、寒暖差も大きく、朝の寒さが厳しいですね。公共…

心地いい住まいのために、今すぐできること

心地いい住まいのために、今すぐできること

2021.09.24

どんな豪邸も散らかっていたり汚れていたりしては、魅力が失わ…