
- 2011.03.03
- 現場
これから、建てる現場です。いよいよって感じです。地鎮祭の日が近くなってきたので見てきました。広い敷…
有限会社影山建設

- 2011.03.03
- 感動の先に残る記憶
今日も瞬く間に一日が過ぎてしまい、自分のできる事に全力で取り組んだか?と自分自身で一日を振り返って…
林建設有限会社

- 2011.03.02
- 持つべきものは友
今日も昨日に引き続きあいにくの天気に見舞われた倉敷です。 本日から本格的に溜まりに溜まったデスク…
林建設有限会社

- 2011.03.02
- 今日も
あっという間に今の時間です。今日は、一日寒かったように思います。風邪をひかないように気をつけましょ…
有限会社影山建設

- 2011.03.01
- 日々進化する住宅
初めてファースの家を体感したときは衝撃的でこんな快適な家があるんだ。と、人事のような感覚でした。し…
有限会社影山建設

- 2011.03.01
- 末っ子長男ケイくんの誕生日
今日からまた一週間の始まりですがここ倉敷は雨のパラつくあいにくの空模様。 そんな中、倉敷市の庄地…
林建設有限会社

- 2011.02.28
- 一年
一年があっという間です。去年の一月に江戸川区に橋の取り付けに行きました。又、今日から加工が始まりま…
有限会社影山建設

- 2011.02.28
- 好きだからこそ・・・
今日は朝から岡山市の中央町でのマンション改修工事現場へ出動です。 今日でいよいよ竣工を向かえるこ…
林建設有限会社

- 2011.02.24
- 着々と・・・
申請手続きが進んでいます。今日は、新しく新築予定のお客様が打合せに事務所に来られました。間取りがは…
有限会社影山建設

- 2011.02.22
- 次の段取り
今日、勝山の現場が出来ました。ひな祭りまでと言ってスタートしたので、今日大工工事が出来たのは、セ…
有限会社影山建設

- 2011.02.22
- 他人の話を聞くことの大切さ
今日は春を思わすような陽気に包まれた岡山。 朝からいつもお世話になっている備前アルミ建材さんの依…
林建設有限会社

- 2011.02.21
- 高性能住宅に床暖房設備は必要なし
今日は倉敷市茶屋町でのファースの家完成見学会にて多くの人に「ファースの家」を見て、体感していただく…
林建設有限会社

- 2011.02.18
- 「ものづくり」が好き
今日はいつもより、少し早起きして岡山市のマンション改修工事の現場へ出動です。 本日より塗装屋さん…
林建設有限会社

- 2011.02.17
- 職人さんの技と努力の結晶
久しぶりの快晴に倉敷市庄地区での新築工事現場では作業が一気に進んでいきます。 塗装工事も無事完了…
林建設有限会社

- 2011.02.16
- キッチンから発信する家族のしあわせ
昨日、降り続いた雪も止みこちら倉敷でも久しぶりに雪化粧された街並みとなりました。 岡山県南でも今…
林建設有限会社

- 2011.02.15
- 3姉妹のバレンタインチョコレート
こちら倉敷も今日は一日、雪が降り続いています。 こんな天気は倉敷では珍しく、何だかウキウキしてし…
林建設有限会社

- 2011.02.14
- 頼れる職人さん~内装工事編~
今日も朝、カーテンを開けると外では雪の降っているではありませんか・・・ 会社ではしんちゃん、まっ…
林建設有限会社

- 2011.02.09
- 子供は大人の宝
今日はご近所でご依頼のあった物干し場の屋根の新設工事の着手となりました。 本宅の横にアルミのテラ…
林建設有限会社

- 2011.02.08
- ゆっくりとした時間を感じれる薪ストーブ
今日は去年から下準備をしていた都窪郡早島町での工事の地鎮祭がとりおこなわれました。 こちらは既存…
林建設有限会社

- 2011.02.07
- 家の設計図から住む人の夢と希望を
今日も昨日に引き続き暖かい陽気となった岡山県南部。 朝からここ数日、恒例のマンション改修工事現場…
林建設有限会社

- 2011.02.05
- 化粧材として見せる木材の品質
今日はここ岡山県南部では随分と気温も上がりまして、ここ数年なかった程、立春に相応しい日になっていま…
林建設有限会社

- 2011.01.29
- エアコン暖房への取組を~倉敷市茶屋町~
随分と前回のブログの間隔が空いてしまいました。 今年はこちらのファースの家ポータルサイトの更新を…
林建設有限会社

- 2011.01.17
- ブログはこちら
ブログはこちらをご覧ください http://kageyamakensetsu.com/blog/?cat=5
有限会社影山建設

- 2010.11.13
- 日本全国でファースの家から始まるしあわせの家づくり物語
こちらの「ファースの家ポータルサイト」林建設のブログでは当社、林俊文の日々のコラムの中から「ファー…