
- 2011.04.22
- ようやく
といいますか、4月になっても寒い日が続き、いったいいつになったら雪が解けるんだろうって思っていました…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.04.21
- 自分にとってのブログとは・・・
午前中は風の強い時間の多かったここ倉敷で今日もデスクに向い書類作りに励んでおります。 少しデスク…
林建設有限会社

- 2011.04.21
- 飯綱町の観光資源
今日はいろいろ。 まずは地元飯綱町の大原地区に伝わる万宝院味噌が商品化されまして、そのお披露…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.04.20
- ご来場ありがとうございました。
ご報告が遅くなりましたが、先週末16日、17日に砥部町宮内で、完成見学会を開催いたしました。 心配し…
株式会社うずくぼ工房

- 2011.04.20
- 家から始まるしあわせな暮らしの設計図
今日の岡山県南部は雨が降ったり止んだりの天気の定まらない一日になりました。 昨日に引き続きデスク…
林建設有限会社

- 2011.04.20
- 奈菜子ちゃん
先日自宅の工事でついたエコポイントを、すべてnanacoちゃんに交換! これからは、コンビニで買い物を…
有限会社山口建築工業

- 2011.04.20
- 長野県にもこんな凄い人がいたんだ
夜上田に講演を聞きに行ったのですが、上田までただ往復してもしょうがないので途中歯医者、そしてご無沙…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.04.18
- 「ものづくり」から始まる幸せの形
今日も昨日に続き成羽町へ薪ストーブの工事に出かけてきます。 現場への道のりは車で1時間30~40分と遠…
林建設有限会社

- 2011.04.18
- くま
今日も竜也は設計中。 姫の生まれたY君のために、2年前につくったプランを見直しです! ------…
有限会社山口建築工業

- 2011.04.18
- オール電化
原発の関係もあって世の中オール電化については逆風です。ファースの家はオール電化専用工法ですので、そ…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.04.13
- もうすぐ見学会♪
先週に告知しておりますが、 今週末4月16日(土)、17日(日)の2日間、 お施主様のご厚意により、FAS…
株式会社うずくぼ工房

- 2011.04.13
- 鉄筋検査
こちら魚沼市で新築中のS様邸。 鉄筋の検査も終わり、基礎ももう少しで完成です!! --------------…
有限会社山口建築工業

- 2011.04.13
- 平常心
昨日は福島県浜通りがどうなっちゃったんだって話をしていたら、今日は朝から長野県でもゆさゆさ揺れてま…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.04.11
- 自らの手で施工する意味
今日は昨日とは打って変っての晴天に恵まれ現場での作業がドンドンはかどっています。 昨日、準備して…
林建設有限会社

- 2011.04.11
- いつまでも被災地では無い
今回、実際福島や仙台で被災された方の生の声を聞くことが出来ました。 悲惨な被害に遭われた地域…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.04.09
- 大工職人の「腕と心」でお届けする家づくり物語
今日は朝から生憎の空模様で雨が降ったり止んだりの天気でしたが昨日に引き続き倉敷市天城にて倉庫の新設…
林建設有限会社

- 2011.04.09
- 華福のラーメン
今日のお昼ご飯。 ご近所の定食屋さん、「華福のねぎチャーシューと野菜炒め」 二日酔いには醤油…
有限会社山口建築工業

- 2011.04.09
- おめでとう
今日は大工の増田君の訓練校修了式でした。もう3年も経っちゃったんだなあと感慨もひとしお。3年間で大き…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.04.08
- 基礎
唐突ですが、4月末上棟予定です! 着々と基礎工事が進行中。 鉄筋組みまくりの現場の様子です。 …
株式会社うずくぼ工房

- 2011.04.08
- 北海道のファース本部です
今日は北海道のファース本部で検査員講習行いました。 写真は仲間の皆さん方です。 試験は見事に合格で…
株式会社福田住建

- 2011.04.08
- 初めてのファースリフォーム・・・がんばります!
おはようございます!今朝は事務所を素通りしてそのまま現場へ・・・早朝より仮設外部足場を組む事になり…
有限会社カワコウ

- 2011.04.08
- 墨つけ
母屋の墨つけ。 (屋根の構造材に、墨で設計図を書き、その墨にそって穴をあけたり、切ったり、削ったり)…
有限会社山口建築工業

- 2011.04.08
- トイレは安全か?
夜11時半頃、こちらでも長い揺れがありました。マグニチュード7.4とのことで、余震とはいえ阪神大震災クラ…
株式会社ツチクラ住建

- 2011.04.07
- ゆうくんとしょうくんのお家ができたヨ~!
本当はゆうくんはもっとニコニコ笑顔のかわいい男の子 カメラマンの立石おばちゃんが怖かったみたいで…